児童会行事☆クリスマス集会☆

12月20日(水)2,3校時にクリスマス集会がありました。以前から、児童会と6年生で企画と準備を進めてきました。「サンタさんがころんだ」「サンタドッジボール」など、クリスマスバージョンのゲーム、クリスマスツリー製作をしました。さすが、高学年!進行やゲーム説明が上手!縦割り班の中で、クリスマス飾りの作り方を丁寧に教えてあげる等、高学年の子が年下の子に優しく接している姿が多く見られ、心がほっこり、和やかな雰囲気に包まれました。優しい心で接することができるところは大山っ子のよさであり、素敵なところですね♪

 

 

 

 

黒豆クリスマスツリーづくり 3年生

飾りつけ 出来上がったクリスマスツリーと

12月18日(月)の総合的な学習の時間では、黒豆の枝を使ってクリスマスツリーを作りました。まず、紙皿に石こうを入れ、黒豆の枝を立てます。石こうが固まるまでに15~30分かかりました。子どもたちは動かずじっと我慢していました。その後、いろいろな飾りで枝を飾りました。一人ひとりこだわりのクリスマスツリーができました。「黒豆は食べるだけではない大作戦 第二弾」大成功です!!

書き初め大会に向けて 3年生

書き初め大会の練習(1) 書き初め大会の練習(2)

12月14日(木)の書写では、ワークスペースで書き初め大会に向けて小さな画仙紙に「明るい心」という字を書きました。まず、字のポイントを確かめた後、なぞり書きができる用紙に書いて練習しました。その後、清書しました。字の形や4文字のバランス、筆遣いなど意識することが多い中、集中し、初めてとは思えないほど整った字をかくことができました。学校では冬休みまでに、もう1回練習する予定です。

創立150周年記念「学習発表会」

12月1日(金)創立150周年記念「学習発表会」を開催!

今年の学習発表会は、創立150周年事業の一環として開催しました。大山地区で伝統と歴史を紡いでこられた方々に感謝しながら、新しい時代を担う大山っ子が、日頃の学習の成果を力いっぱいに発表しました。

▽1年生 国語劇「おとうとねずみチロ」

▽2年生 生活発表「大山たんけんで わかったよ!」

▽3年生 総合劇「丹波黒大豆物語」

▽大山小学校の歴史フォトムービー&校歌合唱

▽4年生 総合発表「みんなにやさしい大山」

▽5年生 総合劇「大山の宝 さぐったるでー!!」

▽6年生 総合劇「平和のために~佐々木禎子さんの物語」

 

インフルエンザ等の流行もあり、欠席者が多数あるクラスもありましたが、みんなで助け合って発表をがんばりました。150周年の節目にふさわしい発表会となりました。温かい拍手をいただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 

消防署見学 3年生

消防車の見学 救急車の見学 救助工作車の見学

12月4日(月)に丹波篠山市消防本部へ校外学習に行きました。まず、どんな仕事をしているのか、どんな車があるのか話を聞きました。その後、救助工作車、化学消防車、救急車の道具について見せていただきました。火事が起こったときにどのように出動準備をし、放水するのか、実際に様子を見せていただきました。

150周年記念マラソン記録会

11月8日(水) 創立150周年記念マラソン記録会

秋晴れの青空の下で大山小学校創立150周年記念マラソン記録会を実施しました。大山小学校の卒業生で市民ランナーとして数々のレースに出場し、日本縦断や台湾1周などにも取り組んでおられる宵豊一さんをゲストランナーに迎えました。

マラソン記録会の前には、5・6年生を対象に宵さんに講演をしていただきました。人生において自分を変えるきっかけについてお話をしていただきました。

そして、幼稚園児・小学生が自分の力に挑戦するマラソン記録会がスタートしました。ゲストランナーの宵さんからは「楽しんでください。自分のペースで笑ってゴールしましょう。」のメッセージをいただきました。

ゴールを切るときには笑顔だけでなく、悔しい顔、真剣な顔などいろいろな表情がありましたが、全力を出したすがすがしさにあふれていました。友だちを力いっぱい応援する姿もかっこよかったです。

また、当日は多くの保護者の方や地域の方々に温かい声援や拍手をいただきました。ありがとうございました。

神戸へ校外学習(1・2・3・4年)

10月31日(火) 神戸へ校外学習

1~4年生が神戸へ校外学習に出かけました。同じバスで神戸に向かいましたが、行先は1・2年生が「神戸どうぶつ王国」、3・4年生が「県庁、県警本部、青少年科学館」でした。

1・2年生「神戸どうぶつ王国」

1・2年生合同の3グループに分かれ、2年生がリーダーとなって施設内の見学をしました。たくさんの動物と間近で触れ合いながら仲良く楽しい時間を過ごすことができました。

3・4年生「兵庫県庁、県警本部、防災センター、青少年科学館」

県警本部では、交通管制センターや通信指令室を見せていただきました。どんどん110番の通報が入ってくることに驚いていました。次に災害対策センター、青少年科学館の順に見学しました。見学と体験で充実した時間を過ごしました。

保護者の皆様には送迎やお弁当の準備など、ご協力いただきありがとうございました。心に残る学びがいっぱいの校外学習となりました。

 

天内芋の収穫(3年生)

かまで葉を切ります スコップで堀り起こします 畑で写真

10月6日(金)に地域の畑へ行き、天内芋の収穫体験をしました。畑へ行くと、大きな葉をつけ大きくなった天内芋がたくさんありました。まず茎の部分をかまで切り、特別なショベルを使って掘り起こしました。その後、芋の塊を地面にたたきつけたり手でもぎ取ったりしてばらしました。大きな箱3箱分も収穫することができました。

創立150周年記念運動会を開催!

9月30日(土)創立150周年記念運動会

今年度の「大山小幼運動会」は小学校創立150周年記念運動会として開催しました。秋晴れの中、たくさんの保護者・地域の皆様にご観覧いただき、スローガン「One for all , All for one  ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」のもと、チーム大山で演技や競技に力いっぱい取り組みました。プログラム順に当日の様子を写真で紹介します。

▽入場・開会式

 

▽3・4年 走「無限大のパワー」

 

▽1・2年 走「バトンをつなぐよどこまでも」

 

▽幼稚園 走「元気いっぱい よーい ドン!

 

▽456年 競遊「紅白対決!一本グランプリ2023」

 

▽123年 競遊「大山玉入れ隊123」

 

▽応援合戦2023

 

▽5・6年 走「エンジョイ・リレー」

 

▽123年 表現「いざ!新時代へ!」

 

▽456年 表現「大山にひびけ!私たちの声」

 

▽全員「みんなでサンバ」

▽閉会式

プログラム最後の「みんなでサンバ」は、150周年にちなんで「150名以上で踊りましょう」との呼びかけに多くの保護者・地域の方々、卒業生等が参加くださいました。大人数でもりあがりました。

午後は、地域スポーツ交流行事「大山ふれあいグランドゴルフ大会」が大山小学校で開催されました。大変多くの参加で盛り上がりました。

それぞれのプログラムを一生懸命がんばった大山っ子。心に残るそして歴史の残る運動会になりました。今回の運動会を通して学んだことを今後の生活に生かしていきます。ご支援・ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。