平和学習 6年生

総合的な学習の時間に「平和のために私たちにできること」と題して平和学習をしています。今までの時間に、「平和とは何か」「原子爆弾とヒロシマ」について学習をしてきました。9月17日(火)の授業では、「折り鶴とヒロシマ」について学習しました。絵本「おりづるの旅-さだこの祈りをのせて-」をもとに折り鶴に込められた意味を考えました。その後、みんなで鶴を折りました。折った鶴は修学旅行に持っていき、自分たちの平和学習で学んだことをセレモニーで発表し、平和記念公園に献納する予定です。平和学習と合わせて、修学旅行に向けても動き出しています。

鶴を折っています