秋のオープンスクールを開催

10月16日 秋のオープンスクール

多くの保護者や地域の皆様にご来校いただき、子どもたちの授業での様子や活動をご覧いただきました。幼稚園では、2時間目に「運動あそび」と題して運動会種目を親子で楽しみました。小学校では、普段の授業に加えて親子活動が行われた学年もありました。午後は、人権参観日として小学校の全学年が道徳授業を行いました。
また、オープンスクールに合わせて、地域の方々を委員としてお迎えし、学校運営委員会を開催しました。「こんな大山っ子に育ってほしい」「家庭×地域×学校の協働でできることは」といったテーマで、活発な意見交流をしていただきました。学校・家庭・地域が連携し、子どもたちの成長を支えるための貴重なご意見をいただきました。
お忙しい中、オープンスクールにご来校いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

大山小幼運動会を開催しました!

10月6日 大山小幼運動会

雨天のため2日間延期し、月曜日の平日開催となってしまいましたが、多くの方々のご協力とご支援のおかげで「大山小幼運動会」を行うことができました。たくさんの保護者・地域の皆様にご観覧いただき、スローガン「一人一人が自分を信じ、全力でやりきろう」を心にとめながら、みんなで演技や競技に力いっぱい取り組みました。
たくさんの温かいご声援をありがとうございました。おかげさまで運動会を全力でやりきることができました。運動会で学んだことをこれからの生活に生かしていきます。
プログラム順に当日の様子を写真で紹介します。

運動会のリハーサル練習&プログラム

10月1日 大山小幼運動会リハーサル&プログラム

暑い中でしたが、大山っ子みんなで元気に楽しく運動会のリハーサル練習を行いました。

これまでがんばって練習してきたことを発揮しようと一人一人が力いっぱい取り組みました。この日の赤白対抗は接戦の連続でした。10月4日の運動会当日はさらにパワーアップしてみんなで運動会を盛り上げます。地域の皆様も、ぜひお越しください。
<令和7年度運動会プログラム(PDF)>

古市幼稚園のお友だちとの交流会

9月8日 古市幼稚園のお友だちとの交流会

古市幼稚園のお友だち14人を大山幼稚園に迎えて交流会をしました。
はじめの自己紹介ではちょっぴり緊張した様子でしたが、一緒に玉入れや園庭での遊びを思いっきり楽しみました。たくさんのお友だちと遊ぶ経験ができ、とても有意義な時間となりました。

2学期スタート!

9月1日(月) 小学校・幼稚園 2学期始業式

44日間の夏休みが終わりました。酷暑の夏でしたが、大きな事故やケガなくみんなそろって2学期がスタートできました。

始業式の学校長の話では、「自分や周りの人を大切に 目標をもって 楽しい2学期にしましょう」と子どもたちに呼びかけました。また、それぞれの教室では、がんばって取り組んだ自由研究などの宿題を提出したり、夏休みの思い出を発表したりしました。

2学期は1年間で1番長い学期で約80日の登校日があります。運動会、学習発表会など行事も盛りだくさんです。毎日の生活も大切にしながら、実りある2学期にしていきたいです。

保護者の皆様、地域の皆様、2学期もご支援とご協力をお願いいたします。

1学期が終了!さあ夏休み!

7月18日 1学期終業式

1学期の終業式を行いました。学校長からは、それぞれの学年での1学期の頑張りや成長について話がありました。また、せっかくの夏休みなので何かにチャレンジしようという話もありました。式の後は、夏休みのくらしについてのお話を聞きました。教室では通知表や夏休みの宿題を受け取りました。子どもたちは、明日から始まる夏休みにワクワクウキウキしている様子です。

幼稚園でも1学期の終業式を行いました。みんなはとても上手に話がきけました。歌も元気いっぱい歌えました。

保護者のみなさま、地域のみなさまには、1学期の本校園の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

幼稚園 夏のお楽しみ会

7月2日(水) 幼稚園「夏のお楽しみ会」

年少の「はがお組」の子どもたちにとっては初めての発表会となる「夏のお楽しみ会」をしました。
はがお組、なつぐり組のみんなが力を合わせて練習してきた歌や合奏、ダンスを保護者の皆様の前で発表しました。はじめは少し緊張した表情でしたが、元気に楽しく発表できました。
発表の後は、子どもたちと保護者の方といっしょに「オリジナルTシャツづくり」をしました。カラフルな手形を押すなどして世界に1つしかないTシャツを作りました。
ひとつ大きな行事を終えて、またひとつ成長した子どもたち。1学期の締めくくりとしてみんなそれぞれによくがんばりました。

1学期のオープンスクール

5月22日 1学期のオープンスクール

今年度最初のオープンスクールを実施いたしました。
午前中の授業公開では、幼稚園・小学校の様子を保護者の方々や地域の方々に大山っ子のがんばっている様子を参観いただきました。あわせて、第1回目の学校運営協議会も開催し、授業や施設の様子を見ていただいた後、今年度の活動について協議いただきました。午後は、大雨を想定した引き渡し訓練や自然学校説明会も行いました。
盛りだくさんの1日でしたが、多くの皆様の参加や協力を得て子どもたちもはりきって過ごすことができました。ありがとうございました。

五月の空をスイスイと(幼稚園)

新緑が美しい季節です。五月の青空をスイスイと泳ぐのは、大山幼稚園9名みんなで力を合わせて作ったこいのぼりです。青のこいのぼりには染紙で作った素敵な模様のうろこがついています。赤のこいのぼりのうろこには、大山っ子のかわいい手形がカラフルについています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に泳げ!こいのぼり