走り高跳び 5,6年生

体育科では、走り高跳びの学習を行っています。

11月20日(水)の体育科の学習では、踏み切り前の最後の3歩を意識して練習を行いました。最後に、自分が挑戦したい高さで走り高跳びの練習を行いました。

高跳び練習 高跳び練習 高跳び練習

ハードル走 5,6年生

体育科の学習では、「ハードル走」を学習してきました。

学習では、スピードに乗って、決めた足で踏み切って走り越えること、ハードルとハードルの間のインターバル3歩にすることを確かめながら学習を進めてきました。学習を重ねるごとに、スピードに乗り動きを意識しながらできるようになりました。

ハードルの練習 ハードルの練習

力いっぱい!マラソン記録会

11月13日 大山小幼「マラソン記録会」

すばらしい秋晴れの青空の下でのマラソン記録会となりました。

朝の時間に練習を重ね、むかえたマラソン記録会本番です。スタート前は、やる気いっぱい気合い十分でした。低学年(1000m)、幼稚園(700m)、中学年(1500m)、高学年(2000m)の順に走りました。

ゴールを切るときは、笑顔だけでなく悔しい顔、真剣な顔などいろいろな表情がありましたが、全力を出し切ったすがすがしさにあふれていました。友だちを力いっぱい応援する姿もよかったです。

また、当日は多くの保護者の方や地域の方々に温かい声援や拍手をいただきました。ありがとうございました。

稲刈り 5,6年生

10月29日(火)に丹波並木道中央公園へ行き、赤米の稲刈り体験をしました。

6月に植えた稲は大きく育っていました。子どもたちは、かまの使い方を教えてもらい、早速刈り取り作業を行いました。田にはたくさん稲がありましたが、すぐに刈り取りを行うことができました。その後、稲を束にしてくくり、稲木にかけました。稲刈り 稲刈り 稲を束に

走り高跳び 5,6年生

体育科では、ハードル走と合わせて、走り高跳びの学習を行っています。

「助走」「踏切」「空中動作」「着地」の4つの動作に分けて、学習を進めています。10月28日(月)の学習では、この4つの動作で自分が苦手なところを見つけました。自分の苦手なところを中心に練習を進め、子どもたち一人一人が決めた目標の高さに近づけるようにしていきます。

課題を見つける 課題を見つける 課題を見つける

ボルトボルズの爆笑サイエンスショー

10月22日(火)笑ってタメになるサイエンスショーを開催!

日教弘兵庫支部の協力を得て、学校運営協議会主催事業としてサイエンスショーを全校生で楽しみました。講師はお笑い芸人のボルトボルズさん。巧みな話芸と興味深い実験の数々に、会場は終始笑いと拍手に包まれました。

おかげさまで楽しい楽しい学びの時間となりました。

ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

朝マラソンがスタート!

10月21日(月)朝のマラソンがスタート!

今年の朝マラソンがスタートしました。11月13日のマラソン記録会に向けて、運動場を走ります。自分の目標をもち、強い心と体づくりを目指してみんなでがんばっていきます。

秋のオープンスクール

10月17日(木)秋のオープンスクールを開催

今年の「秋のオープンスクール(1日授業公開日)」にも多くの保護者や地域の皆様に来校いただきました。普段の授業や保育の様子を見ていただくのはもちろんのこと、幼稚園では運動会種目を楽しむ運動あそびを親子でしたり、親子活動をする学年があったりと特別なメニューも含まれています。

地域の方々に委員としてお世話になっている学校運営委員会も開催し、意見交流をしていただきました。放課後は、PTAの研修会として「心肺蘇生法・AED講習」を消防本部から講師の方を招いて開催しました。

ご来校・来園いただいた皆様、ありがとうございました。

ハードル走 5・6年生

10月16日(水)の体育科の授業から「ハードル走」を学習しています。

この日は、踏み切り足を確かめて、1つ目のハードルまでの動きを学習しました。

子どもたちは何度も何度もハードルを超え、一生懸命学習に取り組むことができました。

ハードル走