1月15日(木)2年生の生活科。今年はヘビ年ということもあり、へびだこを製作しました。くるくるらせん状に回りながらとばして遊びました。「にょろ」「にょろみ」などかわいい名前をつけていました!
「学校ニュース」カテゴリーアーカイブ
2、3年 書き初め がんばったよ!
1月9日(木)書初め大会がありました。みんながんばりましたよ!
1月の人権朝会
1月15日 人権朝会・人権を考える日
1月の人権テーマは「相手のことを考えた言葉づかい」です。気分がイライラしたり落ち込んだりする原因はいろいろ考えられますが、周りの人の行動で変えられることもあります。その一つの「どんな言葉で相手につたえるか」ということを「ふわふわことば」「ちくちくことば」をもとに考えていきました。
相手がいやな思いをしない言葉、周りの人も気持ち良く感じる言葉などについて、これからも考えていきたいと思います。
縦割り班遊び
1月14日(火)の昼休みに縦割り班遊びを行いました。
1班・・・鬼ごっこ
2班・・・だるまさんの一日
3班・・・いす取りゲーム
4班・・・ドッジボール
5班・・・けいどろ
この日も、全校生で楽しく遊ぶことができました。
3学期がスタート!
1月7日(火) 3学期始業式(小学校・幼稚園)
13日間の冬休みが終わり、小学校・幼稚園で第3学期始業式を行いました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。学校長からは「今の学年のまとめと次の学年への準備をする大切な50日なので、1日1日を大切にしていきましょう。」、「成長したことや自分のよさを見つけていきましょう。」と話がありました。校歌を元気に歌ったり、3学期の生活で気をつけたいことについての話を聞いたりしました。
幼稚園でもみんなそろって始業式を行いました。園長からは「やくそくをしっかり守りましょう」「友だちとなかよくしましょう」と話がありましたが、園児たちはしっかりとお話を聞くことができました。元気に「おしょうがつ」の歌も歌いました。
保護者の皆様、地域の皆様、日頃から本校園の教育活土9にご理解とご協力をいただきありがとうございます。3学期もよろしくお願いいたします。
2学期終業式
12月24日 2学期終業式(小学校・幼稚園)
2学期の終業式を小学校・幼稚園それぞれで行いました。
小学校では、学校長からそれぞれの学年の2学期の頑張り・成長について話がありました。また、いい冬休みにするためにがんばってほしい4つのポイントについての話もありました。式の後は、冬休みの暮らしについてのお話や書道展やポスターコンクール表彰もありました。そして教室では通知表や冬休みの宿題を受け取りました。子どもたちは、明日から始まる冬休みにウキウキしている様子です。
幼稚園でも2学期の終業式を行いました。すいか組のみんなはとても上手に話がきけます。2学期のいろいろな行事をふりかえりました。「おしょうがつ」の歌も元気いっぱい歌えました。
下校時は、地域の方々にお世話になり一緒に歩いて帰っていただきました。いつもあたたかい見守りをしていただきありがとうございます。
保護者の皆様、地域の皆様には、2学期の本校園の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。よい年をお迎えください。
クリスマス集会
12月18日(水)にクリスマス集会を行いました。
全校でサンタドッジ(王様ドッジ)をしました。なかよし班対抗でどの試合も楽しく行うことができました。
そして、プレゼント探し(宝探し)をしました。教室や体力館に隠されたプレゼントを一生懸命探しました。
最後に、大きなクリスマスツリーにプレゼント探しで見つけたプレゼントや以前なかよし班で作った飾りを貼り付けました。みんなで素敵なクリスマスツリーを作ることができました。
2、3年 お楽しみクッキング
12月19日(木)2,3年生のお楽しみクッキングは「フルーツポンチ」づくりをしました。フルーツをカットする係と、白玉だんごを作る係に分かれてクッキングスタート!見守られながら上手に包丁を使う子、黙々と白玉の形を作る子、なべから白玉をすくい上げる子など、グループで順番に仲良く作業する子たち。仕上げにサイダーを入れて出来上がり。「めっちゃおいしい!」と笑顔、笑顔!お料理の後は家庭科室をピッカピカにきれいにおそうじして、クッキング終了!働く姿もステキな2,3年生でした!
3、4年 なわとび発表会
12月17日3校時、3、4年生のなわとび発表会。曲から、跳び方から、自分たちで考え、構成し、体育の時間に練習をしてきました。4~5分間跳び続ける3,4年生の体力にびっくり!跳び方もリズムをかえたり、隊形移動をいれたりと工夫がいっぱい!
冬のお楽しみパーティーに向けて
12月18日(水)は、全校生で冬のお楽しみパーティーです。11日(火)の給食後の時間を使って、縦割り班に分かれ、パーティーでツリーに飾る飾りを折紙で作りました。5,6年生が主体となって飾りを作ることができました。