あもち芋 植え付け作業もがんばりました!

4月26日(金)

昨日のばらし作業に引き続き、今日はあもち芋の植え付け作業を3年生4人で力を合わせてがんばりました。伊勢さん、西垣さんに教えていただいた「芽が出る方を上向きに」「種芋の上に親芋ができるので深く植える」ことを意識しながら植えました。4人で畝を移動しながら長ーい畝の1列を植えることができました。鍬で土寄せもがんばりました!どろどろになったけど、とっても貴重な体験でした!

令和5年度☆修了式

本日(3/22)で令和5年度のすべての教育課程が修了となります。体力館で修了式を行いました。学年で代表児童1名に修了証を渡しました。通知表の最後のページが修了証になっています。どの代表の子も名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、堂々と受け取ることが出来ました。

教室では、担任の先生から通知表を手渡されました。そのあとは春休みのくらしなどのお話がありました。

この1年間、保護者のみなさま、地域のみなさま、子どもたちを温かく見守るとともに本校の教育活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。新年度の登校は4月8日(月)からです。児童全員そろって元気に学校生活をスタートできればと願っております。

令和5年度 卒業証書授与式

本日(3/21)、卒業証書授与式を行いました。今年度は来賓の方もお招きしました。6年生12名、6年間の小学校生活を立派な姿で無事に終えることができました。

▽5年生が6年生に、感謝の気持ちをこめて胸花をつけました。

▽舞台からの入場です。

▽門出の言葉

▽お祝いの言葉

▽最後にみんなで「ありがとうございました!」で締めくくりました。

保護者の皆様、長きにわたってのご理解・ご協力、誠にありがとうございました。

はがお組☆修了式・なつぐり組☆修了証書授与式

3月19日、はがお組の修了式を行いました。園長先生のお話を上手に聞き、堂々と修了証を受け取る姿に、頼もしさを感じました。この1年間で、日々の保育活動を通して大きく成長しましたね♪

そのあとは、なつぐり組の修了証書授与式を行いました。今年度の卒園児は6名です。入場のときは、緊張しながらも堂々と歩く姿はとても頼もしく、成長を感じました。1人ずつ名前を呼ばれ、大きな声で返事をして、受け取ることができました。卒園児、在園児の歌もお別れのことばも素晴らしかったです。素敵な修了証書授与式になりました。

 

保護者の皆様、地域の皆様には、本園の保育活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

 

 

6年生を送る会

3月7日、5年生が中心となって企画をした6年生を送る会がありました。借り物競走、ジャスチャーゲーム、○✖️クイズ、的当て、宝さがし、ストラックアウト、6年生へのインタビューコーナー、色紙のプレゼント等・・・6年生も他学年も笑顔いっぱい、あたたかな会になりました♪

児童会行事☆なかよしステージ

本日(3/1)に児童会主催の「なかよしステージ」がありました。出演の希望を募ったところ、10グループの参加がありました。ダンス、漫才あり・・・それぞれの得意なことや好きなことを発表しました。会場は大盛り上がり!!みんなで楽しい時間を過ごしました♪

1年生☆スピーチタイム

本日(2/27)のスピーチタイムは、1年生が発表しました。テーマは「子どもをまもるどうぶつたち」です。チンパンジー、ねこ、くじら、ぞう、カンガルーについて、それぞれの動物の特徴等、図鑑やタブレットを使って調べました。声の大きさ、間の取り方に気をつけて、堂々と発表することができました。

他学年の友だちからは、1年生の発表でよかったところの発表をしました♪友だちのがんばりを「すごいね!」と素直に伝えることができるのは、大山っ子の素敵なところですね。

5年生☆山の学習

2/5(月)、5年生は山の学習でmoccaさん(大山宮)の見学をしました。moccaさんは「木のある暮らし」をテーマに木工クラフトスペースやカフェがある複合施設です。今日は、大山地区の山の歴史や現在の山の様子等、わかりやすくわかりやすくお話していただきました。子どもたちも真剣に聞き入っています♪

お話のあとは、かんなで木を削る作業を体験しました。

どんぐりごまとバラ。これらも木でできています。

山のことを詳しく知ることができました。山の学習はまだまだ続きます。

 

 

3年生☆スピーチタイム

2/1(木)3年生によるスピーチタイムがありました。全校生にお気に入りの本を紹介しました。紹介の内容は、「本の題名・あらすじ・お勧めする理由」の3点です。大きな声でゆっくりと話す等、聞いてもらう人によく伝わるように工夫することができました。このスピーチタイムをきっかけに、図書室に足を運ぶ子がさらに増えるといいですね♪

 

 

防災訓練・1.17メモリアル集会

本日(1/17)に防災訓練を行いました。10時35分、丹波地方に震度5強の地震が発生したという想定で避難訓練をしました。ちょうど休み時間が終わる時間なので、子どもたちはいろいろな場所にいましたが、放送をきちんと聞いて、指示された場所へ速やかに避難することができました。訓練のあとは、防災担当の先生と校長先生からは「いざ災害が起きたときのために、自分の心構えや安全のために知っておくこと等、災害にはいろいろな備えが必要だからこそ、避難訓練の大切である」というお話がありました。

避難訓練のあとは、防災士資格をお持ちの校務員さんの講話がありました。阪神淡路大震災の被害の様子や、過去に起こった地震について、防災の心構え等、わかりやすくお話していただきました。

そのあとに、全校生で黙祷を捧げ、「いのちのうた」を歌いました。今日は改めて、地震や災害への備えについて考えるよい機会になりました。