1年生が、運動場でたこ揚げを楽しんでいました。
絵柄は一人一人違います。自分で描いた絵が空にあがると、子どもたちは大喜びでした。
1年生が、運動場でたこ揚げを楽しんでいました。
絵柄は一人一人違います。自分で描いた絵が空にあがると、子どもたちは大喜びでした。
幼稚園の子どもたちは、冬の遊びを楽しんでいます。
クリスマスにやってきたサンタさんのプレゼントにコマとカルタがありました。
冬休みに家に持ち帰り、家族でも楽しんだようです。上手にコマを廻す子や、漢字カルタをたくさん覚えて、素早くとる子がいます。
冬の自然遊びの一つに、氷遊びです。色々な大きさの器に水を入れ、毎日、氷ができたか楽しみにのぞき込んでいます。
「今日は凍っている」「今日は凍っていないぁ」
「なんでかなぁ。寒いからかなぁ。」「暖かいからかなぁ」と氷のできた日とできなかった日の違いをつぶやいていました。遊びを通して、自然現象に色々と興味を持ち、楽しみながら学んでいる様子がほほえましいです。
2学期から続いているサッカー遊びを楽しんでいる園児もたくさんいます。
しっかり、身体を動かすと暖かくなり、寒い冬にはちょうどいいようです。
児童会が集会活動として「新年会」を開きました。コロナ対策として、縦割班ごとに活動したり、開会や閉会の挨拶は校内放送でおこなったりと、安全面にも知恵を絞っていました。
めあては、異学年での縦割り班活動を通して交流を深めることと、日本の文化に触れることでした。
プログラム
1 はじめの言葉(放送)
2 今年の抱負の発表
3 なかよし班での遊び
4 校長先生の話(放送)
5 終わりの言葉(放送)
縦割り班ごとに、一人一人が「今年の抱負」を伝え合いました。
友だちの発表に拍手で励まし合う姿がほほえましかったです。
抱負の実現に向け、充実した1年になりそうです。
元気に、楽しく、なかよし班ごとに遊びました。各班、5.6年生がみんなで楽しめる遊びを考えていました。
1班 宝探し・イントロクイズ
2班 ドッジボール・お絵描きゲーム
3班 けいドロ・宝探し
4班 ドッジボール・リレー・缶けり
5班 しっぽとり・お絵かきしりとり
みんな楽しく、大満足の「新年会」ができました。
児童会の終わりの挨拶では「楽しい学校になるように、これからも色々な活動を考えていきます」と児童会の抱負で力強く締めくくりました。
今日は全校一斉に「書き初め大会」をしました。年末から練習をはじめてきたのでなかなかの出来栄えです。心を落ち着けて真剣に書きました。後日、作品展を開く予定です。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1月7日(木) 新学期が始まりました。
家族や地域で過ごした冬休みを終え、子どもたちの笑顔で登校してきました。
始業式は、3密に気をつけるとともに、短時間で終わるようにしました。
校長先生からは、本校が取り組む「けテぶれ」に合わせて、「自分づくりのけテぶれ」のお話がありました。日本には「1年の計は元旦にあり」という言葉があります。自分の目標や頑張りたいことに向かって、具体的に計画を立てて取り組んで行くことが大切です。
続いて、保健の先生から感染症予防のお話がありました。
「コロナにかてマス大作戦!」を合い言葉に、
か:換気、て:手洗い、マス:マスク着用の取組を徹底していきます。