お正月あそびをしました!

凧あげと福笑いをしました。

凧は、ビニール袋とストローを使って作りました。まず、ビニール袋に型を写して切り取り、好きな絵を描きました。そして、竹ひごの代わりにストローをつけ、ひもをつけると完成です。たくさん走ったり、風の向きを確かめたりしながら凧あげを楽しみました。

たこあげ たこあげ

福笑いは、自分の思い描く福笑いを作りました。ゴリラ、うさぎ、おかめ、ひつじの顔の福笑いができました。目や鼻、口なども、自分の考えた顔に合わせたものにしました。できあがるとすぐに、友だちと一緒にやっていて、ゲラゲラと笑う声が教室に響いていました。

手話に挑戦しました!

総合的な学習の時間に、「福祉」の学習をしています。

これまでに、アイマスク体験や車いす体験をしており、今回は手話体験をしました。手話教室へ行って習ったことがある児童が多くいたため、関心を持って取り組む子がほとんどでした。

熱心に練習に励んだため、手話で自己紹介ができるようになりました。体験を通して、さらに福祉についての学習を深めていこうと思います。

クラブ活動見学

お花クラブ クラフトクラブ ホッケークラブ

1月18日(水)にクラブ活動の見学に行きました。

本校では、4年生からクラブ活動が始まります。
令和4年度は、「ホッケー」、「お花」、「クラフト」、「将棋」、「大山たんけん」の5つのクラブが設けられています。

どのクラブも魅力がいっぱい、来年からの新たに加わる学習を知り、期待に胸を膨らませていました。

地域の人とお正月遊びを楽しみました

幼稚園では、毎年この時期に、地域の人にお正月遊びを教えていただきます。
今年は、4名の愛育班の皆さんと一緒に「ふくわらい、おじゃみ、はごいた、紙風船」を使った遊びを楽しみました。

初めてする遊びに興味津々の園児たちです。おもしろい顔ができあがると笑い声がわき上がったり、上手く羽根をつこうと真剣な表情で挑戦したり、紙風船を膨らま競ること自体を楽しんだりと、とても和やかな雰囲気でした。おじゃみとはねつきは、なかなか上手く出来ないですが、愛育班の皆さんの鮮やかな手さばきに歓声も上がっていました。

声を掛け合ったり、顔のパーツの位置を教え合ったり、目と目でタイミングを合わせたりと、遊びの中で体の動きを広げたりコミュニケーションをとったりと色々な力を活用することができていました。

3学期初めての給食をいただきました

1月12日、3学期の給食が始まりました。久しぶりの給食です。子どもたちに感想を尋ねると、「おいしい!」「バッチグー!」と嬉しそうな声がかえってきました。

丹波篠山市の学校給食は、先日、「たむけんのコロコロレストラン(朝日放送)」というテレビ番組でも篠山まるごと丼の学校給食として紹介されました。地域の食材を大切に使用したとてもおいしい給食です。

3学期も、学校給食に関係いただく皆様に感謝しながら、おいしくいただきます。

令和5年1月4日 本年もよろしくお願いします 

快晴の中、令和5年の仕事始めの日を迎えました。
とても、きれいな青空と校舎・園舎です。
始業式の日に、子どもたちの元気な声が響くことを楽しみにしています。

旧年中に賜りましたご厚情に 厚く感謝いたします
本年も 「チーム大山」として 生き生きと輝く大山っ子の育成・楽しい学校園づくりに尽力してまいります。ご支援とご協力の程お願い申し上げます

令和五年 1月4日
丹波篠山市立大山小学校・大山幼稚園 職員一同