自然学校最終日。
朝は小雨が降っていましたが、天気も快復し、円山川公苑でのカヌー・カッター・カヤック体験です。初めてのことにも楽しみながら体験できています。皆元気です。
自然学校最終日。
朝は小雨が降っていましたが、天気も快復し、円山川公苑でのカヌー・カッター・カヤック体験です。初めてのことにも楽しみながら体験できています。皆元気です。
6月20日(木)に4年生の総合学習で「大山川の生き物調べ」をしました。水生生物に詳しいエコティーチャー東雲高校の田井先生と一緒に、大山川にすむ生き物を捕まえてミニ水族館を作りました。子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。
川の水は少し冷たかったですが、子どもたちは網をもって夢中で生き物探し!捕まえた生き物を種類別に分けました。
来週も、東雲高校の田井先生に来ていただき、4年生教室で「川にすむ魚たちの暮らし」について教えていただきます。来週も楽しみです!
自然学校3日目は竹野子ども体験村で塩作りとキャンドル作りをしました。
塩作りは薪を作り、火をおこすことから始めました。キャンドル作りは海岸で集めてきた貝殻等を使って世界に1つだけのオリジナルキャンドルを作りました。
初めてのことばかりでしたが、楽しみながら一生懸命取り組みました。
体験村の後は、竹野海水浴場で浜遊びをしました。みんなで青空に向かってジャンプ!!
夕食もしっかり食べました。
6月18日(火)社会科の学習の一環で、丹波篠山市清掃センターからごみ博士をお招きしました。毎日の暮らしで必ず出るごみ。分別がなぜ必要なのか、みんなが出したごみはどこにいってどうなるのか、ごみの疑問をごみ博士がわかりやすく教えてくださいました。4年生の子どもたちはとても喜んで楽しく学習できました。
朝の会で今月の歌を歌っています。6月は「虹」。手話の動画を見ながらみんな真剣に手話を使い、いい歌声が響いています♪
6月3日(月)黒いマルチシートの中で芽が育ち、シートがピンと張っていました。地域の方に教えてもらいながら、はさみでちょんちょんと切って芽を出す作業をさせていただきました。
5月30日、2,3年生は養護教諭の教育実習生さんに歯磨き指導をしていただきました。そして今日(5月31日)3週間の教育実習が終わります。2,3年生はメッセージカードを書き、感謝の気持ちを伝えました!
3年生の理科の学習で、モンシロチョウの幼虫を飼って、その成長の様子を観察しています。先週末からどんどんさなぎがモンシロチョウに・・・。朝、子どもたちは学校に来て、さなぎが蝶になっていたら、「元気に飛んでいけ~」と放蝶しています。
図画工作科の時間に、かざりをつくりました。折り紙を三角や四角に折って、はさみで切って、広げると…きれいな模様のかざりがたくさんできました。できたかざりは、教室の戸にかざり、きれいなカーテンのようになりました。
本日(3/22)で令和5年度のすべての教育課程が修了となります。体力館で修了式を行いました。学年で代表児童1名に修了証を渡しました。通知表の最後のページが修了証になっています。どの代表の子も名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、堂々と受け取ることが出来ました。
教室では、担任の先生から通知表を手渡されました。そのあとは春休みのくらしなどのお話がありました。
この1年間、保護者のみなさま、地域のみなさま、子どもたちを温かく見守るとともに本校の教育活動にご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。新年度の登校は4月8日(月)からです。児童全員そろって元気に学校生活をスタートできればと願っております。