9月2日 夏休み作品展開催中
夏休み中に子どもたちがいろいろな作品作りや自由研究にチャレンジしました。今年度も「大山小学校夏休み作品展」と題してふれあい館に全学年の作品を展示しています。友だちの作品を見合うことでこれからの学習に生かしていきます。皆様も是非この機会にご覧ください。お待ちしています。
展示期間 9月2日(月)~6日(金)各日8:30~16:00
展示場所 大山小学校 ふれあい館
9月2日 夏休み作品展開催中
夏休み中に子どもたちがいろいろな作品作りや自由研究にチャレンジしました。今年度も「大山小学校夏休み作品展」と題してふれあい館に全学年の作品を展示しています。友だちの作品を見合うことでこれからの学習に生かしていきます。皆様も是非この機会にご覧ください。お待ちしています。
展示期間 9月2日(月)~6日(金)各日8:30~16:00
展示場所 大山小学校 ふれあい館
9月2日 大山幼稚園2学期始業式
今日から大山幼稚園の2学期がスタートしました。久しぶりに友だちに出会ってとてもうれしそうでした。始業式では園長から「今日は〇〇をがんばるぞ!」と考えながら一日一日を大切に過ごしましょうと話がありました。式の終わりに「とんぼのめがね」の歌を元気いっぱいに歌いました。
式の後は、一人ずつ前に出て、夏休みの思い出を発表しました。
2学期も「げんきに・なかよく・ちからいっぱい」すいか組7人で力を合わせてがんばります。保護者の皆様、地域の皆様、2学期もご支援とご協力をお願いいたします。
8月30日(金)の家庭科では、ミシンの復習をしました。
この日はミシンの復習を兼ねて、布を縫いました。
学校でミシンを使うのは、5年生でエプロンを作って以来でしたが、うまく使うことができました。
布に直線で縫う練習をするだけの予定でしたが、子どもたちは布を使って思い思いの作品を作りました。
8月29日(木)から2学期が始まりました。
2学期は行事が多い学期です。
6年生として、一つ一つの行事を盛り上げ、やり切れる2学期にしていきたいと思います。
早速初日は、係やめあてを決めたり、自分たちの学校生活を楽しくするための会社活動も始めました。
2学期も1学期と変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いします。
夏休み期間中の8月23日(金)、8月28日(水)の2日間、6年生は運動会の応援合戦の打ち合わせを行いました。
初日は、赤組、白組ともに、応援合戦の構成をどうするのか考えました。構成が出来上がると、掛け声やダンスを考えました。
赤組、白組それぞれ協力しながら応援の内容を考えることができています。
8月29日 小学校2学期始業式
40日間の夏休みが終わりました。酷暑の夏でしたが、大きな事故やケガなくみんなそろって2学期がスタートできました。
始業式の学校長の話では、パリオリンピックにふれ「目標を持ってチャレンジしよう!」と子どもたちに呼びかけました。また、それぞれの教室では、がんばって取り組んだ自由研究などの宿題を提出したり、夏休みの思い出を発表したりしました。
2学期は1年間で1番長い学期で80日の登校日があります。運動会、校外学習、修学旅行、学習発表会など行事も盛りだくさんです。毎日の生活も充実させながら、安全で楽しく実りある2学期にしていきたいです。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期もご支援とご協力をお願いいたします。
8月5日(月)に5・6年生の児童で緑の少年団で育てたスイカの試食をしました。
スイカを切ると、とても甘い匂いが広がりました。
食べてみると、とても甘かったです。
最後に、自分たちで作ったスイカを一人一玉持ち帰りました。
8月3日(土)に大山地区平和記念式典が行われました。
この式典に5,6年生が参列しました。式典を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さについて改めて考えさせられました。
代表の児童が、平和の誓い、丹波篠山市の非核平和都市宣言を行いました。
8月3日(土)に地域で行われた「ふれあい市場スイカ祭り」に5,6年生が参加しました。
大山小学校緑の少年団で育てたスイカは例年よりも多く収穫することができ、この祭りで販売されました。
さらに、緑の少年団の取組についても発表しました。
品評会では、大山地区自治会長会会長賞をいただきました。
7月28日(日)に6年生親子活動を行いました。
夜の学校に集まり、はじめに肝試しをしました。保護者の方に仮装していただき、校舎内を散策する子どもたちを驚かせていただきました。最初はペアで回りましたが、最後には6年生全員でもう一度肝試しをしました。
最後には、校庭で花火大会をしました。手持ち花火や置き型の花火など、みんなで夏の夜を楽しむことができました。