学校だよりを更新しました

最新号はこちらをクリックしてください

令和6(2024)年度 第8号(11月20日発行)

令和6(2024)年度 第7号(10月21日発行)

令和6(2024)年度 第6号(9月25日発行)

令和6(2024)年度 第5号(9月 3日発行)

令和6(2024)年度 第4号(7月19日発行)

令和6(2024)年度 第3号(6月20日発行)

令和6(2024)年度 第2号(5月20日発行)

令和6(2024)年度 第1号(4月19日発行)

 

 

与薬依頼や感染症等について

お知らせ

保護者の皆様へ

学校園で与薬を希望される場合は、上部メニューの「各種規定」→「与薬について」から与薬依頼書をダウンロードしてご記入のうえ、学校へ提出ください。

また、各種感染症等にかかる出席停止の規定については、上部メニューの「各種規定」→「感染症等による出席停止規定」のページをご確認ください。(登校園許可証の記入様式もダウンロードできます)

地域の人とお正月遊びを楽しみました

幼稚園では、毎年この時期に、地域の人にお正月遊びを教えていただきます。
今年は、4名の愛育班の皆さんと一緒に「ふくわらい、おじゃみ、はごいた、紙風船」を使った遊びを楽しみました。

初めてする遊びに興味津々の園児たちです。おもしろい顔ができあがると笑い声がわき上がったり、上手く羽根をつこうと真剣な表情で挑戦したり、紙風船を膨らま競ること自体を楽しんだりと、とても和やかな雰囲気でした。おじゃみとはねつきは、なかなか上手く出来ないですが、愛育班の皆さんの鮮やかな手さばきに歓声も上がっていました。

声を掛け合ったり、顔のパーツの位置を教え合ったり、目と目でタイミングを合わせたりと、遊びの中で体の動きを広げたりコミュニケーションをとったりと色々な力を活用することができていました。

3学期初めての給食をいただきました

1月12日、3学期の給食が始まりました。久しぶりの給食です。子どもたちに感想を尋ねると、「おいしい!」「バッチグー!」と嬉しそうな声がかえってきました。

丹波篠山市の学校給食は、先日、「たむけんのコロコロレストラン(朝日放送)」というテレビ番組でも篠山まるごと丼の学校給食として紹介されました。地域の食材を大切に使用したとてもおいしい給食です。

3学期も、学校給食に関係いただく皆様に感謝しながら、おいしくいただきます。

令和5年1月4日 本年もよろしくお願いします 

快晴の中、令和5年の仕事始めの日を迎えました。
とても、きれいな青空と校舎・園舎です。
始業式の日に、子どもたちの元気な声が響くことを楽しみにしています。

旧年中に賜りましたご厚情に 厚く感謝いたします
本年も 「チーム大山」として 生き生きと輝く大山っ子の育成・楽しい学校園づくりに尽力してまいります。ご支援とご協力の程お願い申し上げます

令和五年 1月4日
丹波篠山市立大山小学校・大山幼稚園 職員一同

 

6年生の活躍:スピーチタイム・児童会行事

学期末が近づき、全校児童が2学期のまとめに取り組んでいます。
12月20日には、6年生のスピーチタイムと児童会行事「冬のお楽しみパーティ」を行いました。

スピーチタイムでは、11月に実施した修学旅行について様子や感じたことを伝えました。全員が役割分担して、出発から帰校までの行程順に上手くまとめていました。また、平和学習で学んだこと、児童と先生全員でババ抜きをした思い出など、1人1人が活動内容と感想を自分の言葉でスピーチしました。下級生は興味津々な表情で、これから先に行くことになる修学旅行について聞き、後で感想を沢山発表しました。

同じ日の3・4校時には児童会と6年生が中心となって、「冬のお楽しみパーティ」を開きました。3択クイズや宝探し、縦割り班でクリスマスツリーづくり等をしました。全校で交流をしたり冬の季節行事を楽しんだりするなかで大山っ子の絆を深めることができました。

 

2年:スイートポテトおいしかったよ

生活科で育てたさつまいもが、約7kg収穫できました。
この芋をどうするか話し合うと、ほとんどの子が「みんなでスイートポテトを作って食べたい」と言い、本日スイートポテト作りをしました。
班ごとに協力して、芋をつぶし、味付けをし、カップに詰めて、焼き上げました。

おいしくいただいた子どもたちからは、
「みんなでたべたらおいしい。」「今まで食べた中で、一番おいしい。」
「自分たちで作ったスイートポテトはおいしい。」「お家の人につくりたい。」
と言う感想を聞くことができました。

教室に戻ってから、「お家の人に作りたいからレシピを教えてださい。」という子がいたので、全員がレシピをノートに書き写して帰りました。お家の人と一緒に、スイートポテト作りをする機会があると良いですね。

 

学習発表会を実施しました

本日、学習発表会を実施しました。感染症対策として体力館に入る人数を減らすため、1~3年生と4~6年生が入れ替わる形で行いました。体力館で見ることの出来ない学年の発表は、教室でリモート鑑賞です。

これまで学んできたことを、色々な形で伝える学習発表会です。
教科でみると、国語科、算数科、生活科、音楽科、社会科、総合的な学習等と色々な学習内容が入っています。発表の方法も、劇にして表現したり、群読として声を合わせて詩を読んだり、タブレットを使ってまとめたり、歌やリコーダー演奏と、色々な伝え方で発表しました。6年生になると、ほぼ全ての発表内容や資料を自分たちで考えて、準備してきたそうです。各学年らしい発表会となりました。
また、学習発表会という一つの行事に向けて力を合わせ、物事を成し遂げることの大切さや素晴らしさを学ぶ場でもあります。この力は、これから生活や大人となった時にとても大切な力となってきます。

幼稚園:やきいもおいしかったよ!

11月24日(木)、幼稚園では収穫した芋を使って、焼き芋大会をしました。
子どもたちは、きれいに洗って芋を新聞紙で包み、水を含ませます。さらに、アルミホイルで包み込んだら準備完了です。炭をい越したドラム缶の中に入れたら、焦げないように見守りながら完成を楽しみに待ちます。

待っている間に、色々な栽培活動にお世話になっている愛育班のみなさんを招待し、歌や手遊びを一緒に楽しみました。

さあ、できあがりました。熱々のお芋を友だちや愛育班のみなさんと一緒にいただきます。とても甘くて、おいしくて、「もう一個食べても良いですか」とおかわりの声が聞こえてきます。

自分たちが育てて収穫したさつまいも。みんなでいただくとおいしさが倍増し、良い焼き芋大会となりました。

マラソン記録会を実施しました

とても良い天気の中でマラソン記録会が実施できました。
今日まで、20分休みや体育の授業で自分の目標に向かって、一生懸命練習してきた子どもたちです。自分の目標達成目指して、みんな真剣な表情で走り切りました。自己ベストが出せた児童や大会記録が出せた児童もありました。本人の努力はもちろんですが、友だちとの競い合いが好記録につながったこともあったと思います。

本当にみんなよく頑張りました。保護者やご家族の皆様、あったかいご声援ありがとうございました。また、PTA役員様には交通整理にご協力いただきありがとうございました。