幼稚園:黒枝豆の収穫を行いました

1学期に種をまき、植え替えをして育てていた黒枝豆の収穫を行いました。大きく育った枝豆がたくさん実っていました。

今回も、愛育班の方々に手伝いにきていただきました。あっという間に収穫が終わりました。みんなでハイポーズ!

 

切り取った黒枝豆の葉を取り除いていきます。次にさやを切り離していきます。
子どもたちは、「家でも(さやもぎを)やってるから大丈夫!」と言いながら、慣れた手つきで葉っぱを取ったりさやをもいだりしていきました。

収穫した黒枝豆は、一袋ずつ家に持ち帰りました。今日の夕食に茹がいて、家族にいただいもらうといいですね。家族でも秋の味覚を楽しんでいただきたいです。

種まきから今日までお世話になっている愛育班の皆様に感謝いたします。

オープンスクール2日目

20日(木)オープンスクルール2日目は、小学校は親子活動、人権参観、幼稚園は8020運動等盛りだくさんの内容でした。2日目もたくさんの保護者の方々、学校運営協議会・学校評議委員の方々に来ていただきました。子どもたちにとって、たくさんの方に頑張りを観てもらったり、一緒に体験活動をしたりして、貴重な1日になりました。ありがとうございました。

 

PTAの皆様には、オープンスクールの受付や人権講演会のご準備、ベルマーク作業等お世話になりました。ありがとうございました。

オープンスクール1日目

オープンスクール1日目を実施しました。感染症拡大予防のため、保護者・ご家族限定での案内としました。

児童たちは、お家の人が観に来られることを楽しみにしていました。親御さんの姿を見つけて、手を振る児童、話しかける児童、手を挙げて発表を頑張る児童、恥ずかしそうに微笑む児童と様々な反応を見せていました。

安全対策に受付にはPTAの役員さんを中心にご協力をいただきました。ありがとうございます。
また、2年生はPTA親子活動を実施しました。ドッジボール・紙飛行機飛ばし・しっぽ取りなど大盛り上がりでした。

4・5・6年生の5・6時間目は、クラブ活動です。地域の方々に講師になっていただき、思い思いの活動を楽しんでいます。

和太鼓鑑賞会

秋と言えば、芸術の秋。10月18日(火)5校時、想咲(そうさく)太鼓打ちの溝端健太さんをお招きして、和太鼓鑑賞会がありました。溝端さんのダイナミックな演奏は圧巻!!また、溝端さんのトークも楽しかったです。

演奏を聴いているときは、みんな真剣そのもの!!体力館いっぱいに太鼓の音が響き渡りました。

まるで、うちわのような珍しい太鼓も紹介してくださいましたよ。

さらに、太鼓をたたく体験もさせてもらいました。こんな体験はめったにできません。力一杯叩くことができました。みなさん、上手でした。

日本古来の伝統打楽器を観て聴いて、心や体で感じることができました。会が終わったあと、子どもたちは「太鼓の音にびっくりした!」「今まで聴いた楽器の中で一番力強い音だった!」と友だちと感想を伝え合っていました。とても貴重な経験になりましたね。

大きいお芋がほれたよ!

今日、幼稚園がさつもいも掘りをしました。
朝から、子どもたちは雨がやむことを待ち望んでいました。

さあ、芋掘りの開始です。少しだけ顔を出し

ているさつまいもを夢中になって掘りました。大きいのやら小さいのやら、長細い形やまん丸の形など、様々なさつまいもが収穫できるたびに、「やったー、大きいのが掘れた」「これ、見てー、まん丸やで」「たくさん並んでる!」などなど言葉があふれ出てきました。

幼稚園に持ち帰って数えると、105個の収穫がありました。早速、給食の時に味見しました。「おいしい」「おかわりしたい」と嬉しそうに食べる子どもたちでした。

 

 

後期児童会がスタートします

運動会が終わり、後期児童会の役員選挙を行いました。

これまでの児童会役員を引き継ぎ、よりより大山小学校にしていきたいという思いを持って6名が立候補しました。今回立候補を見送った児童の中には、次の学年の前期で立候補したいと考えている児童もいるようです。

「安全に過ごせる大山小学校にしたい。」「みんなで楽しく過ごせるように月1回のみな遊びをしたい。」「地域の人にもあいさつが出来る大山っ子にしたい。」など、自分の考えをしっかりと伝えていました。

後期の児童会役員選挙の結果を受けて、後期の委員会活動もスタートしました。本日の放送委員です。まだ、数回の放送経験ですが、機械操作も覚え、アナウンスも聞こえやすい話し方で上手に出来ていました。

運動会がんばりました!

 

10/5(水)に大山小幼運動会がありました。小雨が降っていたので、プログラムを変更して行いました。すると1時間ほど経った頃に雨がやみました。子どもたちはいきいき元気いっぱいに活動し、練習の成果を存分に発揮しました。

また、雨でぐじゅぐじゅになった運動場の土をならすときに、保護者の方々も率先して協力していただき、ありがとうございました。

「一致団結~仲間を信じて優勝をつかみとれ!」のスローガンのように、子どもたち、保護者の皆様、教職員が一致団結した運動会となり、思い出深い1日になったことと思います。