楽しく英語の学習

9月12日 1年生 英語の学習

2学期から新しくALTのアリーシャ先生に毎週1回来ていただいています。

この日は、1年生の授業でした。全身を使っての楽しい英語学習で大盛り上がりでした。

これからも1年生から6年生までアリーシャ先生と楽しく英語学習をしていきます。

150周年 ふるさと音楽ひろば

大山小学校創立150周年メモリアルコンサート 丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば2023「大山ふるさと音楽ひろば」を開催いたしました。児童、学校関係者、保護者、地域の方々をお招きして楽しいひと時を過ごしました。ご出演いただいたのは、ピアノ:多川響子さん ヴァイオリン:馬渕清香さん チェロ:中島紗理さんの3名です。美しい音色が体力館いっぱいに響きました♪

「いっしょにやってみよう!」のコーナーもありました。シンコペート/アンダーソンを演奏しました。

大山小学校の昔の校歌を演奏していただきました。最後のアンコールでは、校歌をみんなで歌いました。

思い出に残るコンサートになりました。終了後、保護者の皆様には片付けをお世話になりました。ありがとうございました。

夏休み作品展開催中!

夏休み作品展 開催中!

夏休み中に子どもたちがいろいろな作品作りや自由研究にチャレンジしました。今年度は、「大山小学校夏休み作品展」と題してふれあい館に全学年の作品を展示しています。友だちの作品を見合うことでこれからの学習に生かしていきます。皆様も是非この機会にご覧ください。お待ちしています。

・展示期間 8月30日(水)~9月5日(火)各日8:30~16:30

・展示場所  大山小学校 ふれあい館

6年生 ゲストティーチャーを迎えて

7月11日(火)6年生「ゲストティーチャーを迎えての歴史学習」

6年生が、校区にある大乗寺の牛田さんをゲストティーチャーに迎えて歴史学習をしました。大山地区ゆかりの歴史についてたくさん教えていただきました。6年生は一生懸命に話を聞き、熱心にメモを取っていました。

6年生は、7月14日に奈良・京都へ校外学習に出かけます。今回学んだことを関連づけながら楽しく歴史を学んでいきます。

5年生「自然学校のことを伝えよう」

7月11日(火)5年生「自然学校のことを伝えよう」

全校生の前で、学びを発表する「スピーチタイム」。今月は5年生が自然学校のことを発表しました。自然学校で感じたこと、学んだことなどを一人一人がはっきりした声で一生懸命にスピーチしました。

4泊5日の自然学校で学んだ「感謝の気持ち」などを、これからの生活に生かしていってほしいと思います。4年生以下の子どもたちにとっては、自然学校に行くのがとても楽しみになったスピーチ発表となりました。

夏の俳句大会

7月6日(木) 夏の俳句大会

毎年恒例の大山小学校夏の俳句大会をしました。全校生が一人一句短冊にイラスト入りで夏をテーマに俳句を書きました。どれも素晴らしい作品ばかりです。入賞の審査をし、全校生の作品を展示しました。今回の俳句大会の作品を少し紹介します。

大賞「大空で 入道雲が しゅうごうだ」3年生

1席「カチンコチン アイスを食べて こおっちゃう」2年生

2席「ひまわりや 負けずくじけず 咲きほこれ」6年生

 

 

自然学校 2日目その2

6月27日(火)5年生自然学校「城崎での活動&浜遊び」

2日目の午後は、城崎にて「はがきづくり」「足湯体験」「スタンプラリー」に全員が取り組みました。大変暑い一日でしたがみんなで楽しく活動しました。

また、浜遊びも楽しみました。丹波篠山にはない「海」をしっかりと感じながら活動しました。2日目の主な活動も全員元気で取り組んでいます。明日は、スノーケルセンターでの活動です。天気に恵まれますように・・・。

 

自然学校2日目 その1

6月27日(火)5年生自然学校2日目その1

みんな元気に2日目の朝を迎えました。朝ご飯をしっかりと食べました。朝食後は、最終日のカッター体験の打ち合わせをしました。そして電車で城崎駅へ移動しました。

城崎駅に着いたら城崎小学校へ移動して昼食をいただきました。午後は、麦わら細工伝承館に行ったり、足湯体験、城崎温泉のスタンプラリーに挑戦します。天気に恵まれ、暑いですが、みんな元気に活動できています。

2年生 国語科学習(昔話・劇発表)

6月26日(月)・27日(火)2年生 国語

2年生が、26日に大山昔話の会のOBの方々に来ていただいて、地域に古くから伝わるお話を聞きました。ゲストティーチャーの小林さん、足立さん、西垣さんから「あずき三升、米三升」の紙芝居をはじめ、いろいろなお話を聞かせていただきました。

27日の児童朝会では、国語で学習した「名前を見てちょうだい」の物語文をもとに劇づくりをして、全校生の前で発表しました。一人一人が一生懸命に練習の成果を発揮しようと力いっぱいがんばりました。