1000のペットボトルキャップ!

算数の時間に1000の数を学習した後、実際に1000このペットボトルキャップ数えに2年生は挑戦しました!学校にあるたくさんのキャップで10のまとまりをどんどん作っていきました。どうやって並べたら数えやすいかな、と試行錯誤、、、8人で協力して数えやすい並べ方で1000こ数え、大成功!!

100をこえる数

算数科で、たくさんのペットボトルキャップや、おはじき、黒豆の数を協力して数える学習をしました。100をこえる数を数えるには「10のまとまりをつくればいい!」とのことで、2年生のみんなはたまごパックやトレイを使って10のまとまりを作り、数える数える!数えた結果は・・・黒豆165こ、おはじき260こ、キャップ485こでした!!

2年生、ありがとう!

学校探検

5月17日(金)の生活科の時間に、2年生に学校の中を案内してもらいました。それぞれの教室の役割について丁寧にお話してもらいました。案内をしてもらった後には、グループごとに本の読み聞かせをしてもらいました。2年生とは体育でもいっしょに学習をしているので、力を合わせていろいろことを学んでいきたいと思います。

縦割り班掃除が始まりました

5月20日(月)から「なかよし班掃除」が始まりました。

「なかよし班掃除」は縦割り班ごとに分かれて掃除をします。

はじめに、なかよし班ごとに分かれて掃除場所や役割分担を確認しました。

掃除場所の確認 掃除場所の確認

そのあと、それぞれの掃除場所に分かれて掃除をしました。高学年は手本となり、低学年は高学年を手本に一生懸命掃除を行いました。

掃除の様子(ワークスペース) 掃除の様子(教室①) 掃除の様子(教室②) 掃除の様子(ワークスペース②) 掃除の様子(教室③) 掃除の様子(教室④)

たけのこ とったどー!1・2年生

5月10日 たけのこほり 1・2年生

さわやかな晴れの日、毎年恒例のたけのこ掘りに1・2年生が出かけました。

地域の方にお世話になって、たけのこが生えている竹林に案内していただきました。地域の方にお話を聞くと、今年はたけのこの生育があまりよくないようですが、子どもたちはやる気満々。たけのこを見つけると駆け寄り、まわりを掘ったり、ひっぱったりして、苦労しながらたくさんのたけのこを採ることができました。みんなで力を合わせて「たけのこ掘り」を楽しみました。

お世話になった伊勢さん、地域の皆様、ありがとうございました。

1年生を迎える会

5月1日(水)に「1年生を迎える会」を行いました。高蔵寺までの遠足を予定していましたが、雨のため校内で実施しました。

はじめに、1年生の自己紹介です。名前や好きなことを質問されると、しっかりと答えることができました。

1年生の自己紹介

そして、全校生で「じゃんけん列車」で遊びました。最後には、すごく長い列車が出来上がりました。

じゃんけん列車 じゃんけん列車

全校生で遊んだ後は、縦割り班ごとに分かれて、各班の6年生が考えた「宝探し」「○×ゲーム」「ジェスチャークイズ」「宝探しリレー」「?ボックス」をして遊びました。

ジェスチャークイズ 宝探しリレー ○×クイズ ?ボックス

 

最後に、お弁当も縦割り班ごとに食べました。みんなで協力して、楽しい時間を過ごすことができました。

お弁当 お弁当

交通安全教室を開催しました

4月30日(火) 交通安全教室を開催しました。

大山小学校・幼稚園合同で「交通安全教室」を行いました。

篠山警察署や大山駐在所、市の交通安全指導員の方々に来ていただいて、最初にお話を聞きました。信号を守ること、道路横断時の左右確認のこと、安全旗の使い方、きちんと並んであることなど、たくさんのことを教えていただきました。

警察の方のお話の後、実際に登校班で道路を並んで歩いたり、横断歩道を渡ったりしました。今回学んだことをいかして、さらに安全に生活できるようにしていきたいです。

家庭でも、交通安全について話し合い、自転車の点検をお願いいたします。