6年修学旅行1日目夜・2日目①

ホテルに着いたら、すぐに夕食をいただきました。ごちそうです!!

お風呂に入った後は、みんなでわいわい自由時間を過ごしました。

昨晩はしっかり眠れたかな?朝の様子です。おいしい朝食をいただきました。

ホテルを出る時間です。お世話になったホテルのスタッフさんにお礼を言って、ホテルをあとにしました。

さあ、このあとは、船に乗って宮島へ向かいます。

修学旅行1日目②

資料館の見学のあとは、公園内に点在する被爆の実相を伝える「碑」をめぐりをしました。ひとつひとつに建立した方々の思いを学びました。

 

次に、今日、宿泊する宮浜グランドホテルへ向かいました。大きくて立派なホテルです!!夕食やお風呂が楽しみですね。

子どもたちは元気に1日目を過ごすことができました。

 

6年修学旅行1日目①

今日(11/15)から明日までの2日間、6年生は修学旅行で広島へ行きます。出発式が6:30でかなり朝早い集合になりましたが、6年生は元気に登校しました。これから始まる旅にわくわく楽しみにしている様子でした。保護者の皆様、早朝より、送迎をお世話になりました。ありがとうございました。さあ!広島へLet’sGo!!

バスの長旅、お疲れさま(*^_^*)広島に着いたら、すぐに昼食をとりました。メニューはとんかつです。しっかり食べてパワーをつけましょう。

昼食の後は、平和記念公園へ移動しました。原爆の子の像の前で、平和セレモニーを行い、平和への願いを込めて折った折り鶴をおさめました。

平和記念資料館では、展示資料の見学をしたり、語り部さんのお話を聴いたりしました。当時の様子を知ることで、改めて原子爆弾の恐ろしさを実感しました。

秋のオープンスクール&PTA人権研修会

10月18日(水) オープンスクール&人権研修会

秋のオープンスクールを開催し、1日授業公開をしました。午前中には、親子活動をされた学年もあり、にぎやかな声が校舎に響いていました。

午後は、全学年が「いのちの学習」に取り組みました。思春期のこと、いのちの誕生のこと、性被害のことなど、各学年に合わせて一生懸命に学びました。

6時間目は兵庫県警のサイバーセキュリティーセンターから講師の方を迎えて、情報モラルについて学習しました。そのあと引き続いて、PTA人権研修会として保護者の方を対象にも話をしていただきました。情報機器とのよりよい付き合い方について、家庭でも子どもたちと話し合っていただきたいと思いいます。

幼稚園☆なかよし運動会

本日(10/13)は、幼稚園のなかよし運動会が開催されました。「つるひき」等の種目は子どもたちが考えた大山幼稚園オリジナルです。練習の成果が十分に発揮されました♪

▽ラーメン体操(全園児とおうちの方と)

▽追いかけて~かごいっぱいになあれ~(全園児)

▽ゆっくり走って 水をこぼさないで(おうちの方)

▽つるをひくぞ~力をだすぞ~(全園児)

▽かわいいパン ほしいなあ(全園児)

▽ケセラセラ(全園児)

▽Let‘sChallenge~体幹体操・スイングスキップ~(なつぐり組)

▽おやこっこどんぶり(親子)

▽オリンピック おおやまリレー(全園児)

▽みんなでパチリ☆彡

体力館は子どもたちとおうちの方、地域の方の笑顔があふれ、盛り上がりました!!今後も本園の保育活動にご理解・ご協力ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

 

 

150周年 ふるさと音楽ひろば

大山小学校創立150周年メモリアルコンサート 丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば2023「大山ふるさと音楽ひろば」を開催いたしました。児童、学校関係者、保護者、地域の方々をお招きして楽しいひと時を過ごしました。ご出演いただいたのは、ピアノ:多川響子さん ヴァイオリン:馬渕清香さん チェロ:中島紗理さんの3名です。美しい音色が体力館いっぱいに響きました♪

「いっしょにやってみよう!」のコーナーもありました。シンコペート/アンダーソンを演奏しました。

大山小学校の昔の校歌を演奏していただきました。最後のアンコールでは、校歌をみんなで歌いました。

思い出に残るコンサートになりました。終了後、保護者の皆様には片付けをお世話になりました。ありがとうございました。

2学期が始まりました♪

8月28日(月)、本日から2学期が始まりました。校舎内は子どもたちの元気な声が響き渡り、活気が戻ってきました。始業式では、校長先生から「チャレンジすることは大切。2学期はいろいろな学校行事があるので、一人一人が具体的に目標をもち、6年生を中心に全校生が力を合わせて頑張っていこう。頑張ったことが、生き生きと輝く大山っ子につながります。」というお話がありました。

チャレンジする中でうまくいくこともあるし、失敗することもあるかもしれないですが、うまくいったら自信になり、失敗したら、失敗からの学びもあると思います。それら一つ一つが素晴らしい経験になり、心身ともに成長につながることでしょう。

式のあとは、各教室で2学期に頑張ることを考えたり、夏休みの思い出を伝え合ったりして過ごしました。

2学期も教職員一同、全力で児童がより充実した学校生活が送れるよう頑張っていきます。保護者、地域の皆様におかれましても、引き続き、本校の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

おいしい♪大山すいか

8/3(木)5,6年が地域の方々と一緒に大山すいかの収穫をしました。1学期から地域の方々のご指導をいただきながら、大山すいかの栽培に取り組んできました。真っ赤で鮮やかな色、シャリシャリの食感。大山すいかは絶品です!!

7月9日に開催された日本霊長類学会にて、大山緑の少年団の活動である鳥獣害対策の取り組みについて、子どもたちがまとめたポスターが紹介されたそうです。他の地域の方々にも、大山緑の少年団の取り組みを広げていただいたことは、たいへんありがたいことです。地域の方々とふれあい、学びを積み重ねることで、ふるさとへの愛情や誇りにつながると思います。大山地区は地域の教育資源(ひと・もの・こと)が豊富なところは、大山地区の大きな魅力の一つです。

大きなすいか!!子どもたちの顔くらいあるかな?

すいかを持ってみんなでパチリ☆彡

 

 

 

 

 

 

停電のお知らせ

電気設備点検のため、下記の時間帯に停電します。

令和5年8月4日(金)8:00~10:00

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

大山小学校・大山幼稚園

小・幼☆1学期終業式

本日(7/20)、小学校・幼稚園で第1学期終業式がありました。登校した子どもたちの様子を見ますと、明日から始まる夏休みを楽しみにしているようで、ウキウキ楽しそうな表情をしていました。校長先生からは、1学期を振り返りながら、各学年のがんばったことをお話してくださいました。また、「夏休み中には何かチャレンジしましょう!」というお話もありました。校長先生は、たくさん本を読むことにチャレンジするそうです。子どもたちはどんなことにチャレンジするのでしょうか?式の後は、各教室で担任の先生から夏休みの宿題や通知表をもらいました。

今日は、ふれあい館で式がありました。ふれあい館での式は久しぶりです。子どもたちは真剣にお話を聞いています。

夏休みのくらしについて 楽しく安全に夏休みを過ごすためのお話を聞きました。

俳句の表彰がありました。俳句では、見たことや感じたことを素直に表現できました。

幼稚園の終業式では「どんないろがすき」を元気いっぱいに歌いました♪園長先生のお話も上手に聞けていますね。

下校時は、地域の方々に集まっていただき、各地区の子どもたちと一緒に歩いていただきました。このような機会が年に数回あります。今回だけではなく、日頃から、大山地区のみなさまには、子どもたちが安全に登下校できるようにと、あたたかく見守っていただいています。

1学期は保護者のみなさま、地域のみなさまには、本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

2学期は8/28(月)からです。夏休みの間が元気に過ごしてほしいです♫