小・幼☆1学期終業式

本日(7/20)、小学校・幼稚園で第1学期終業式がありました。登校した子どもたちの様子を見ますと、明日から始まる夏休みを楽しみにしているようで、ウキウキ楽しそうな表情をしていました。校長先生からは、1学期を振り返りながら、各学年のがんばったことをお話してくださいました。また、「夏休み中には何かチャレンジしましょう!」というお話もありました。校長先生は、たくさん本を読むことにチャレンジするそうです。子どもたちはどんなことにチャレンジするのでしょうか?式の後は、各教室で担任の先生から夏休みの宿題や通知表をもらいました。

今日は、ふれあい館で式がありました。ふれあい館での式は久しぶりです。子どもたちは真剣にお話を聞いています。

夏休みのくらしについて 楽しく安全に夏休みを過ごすためのお話を聞きました。

俳句の表彰がありました。俳句では、見たことや感じたことを素直に表現できました。

幼稚園の終業式では「どんないろがすき」を元気いっぱいに歌いました♪園長先生のお話も上手に聞けていますね。

下校時は、地域の方々に集まっていただき、各地区の子どもたちと一緒に歩いていただきました。このような機会が年に数回あります。今回だけではなく、日頃から、大山地区のみなさまには、子どもたちが安全に登下校できるようにと、あたたかく見守っていただいています。

1学期は保護者のみなさま、地域のみなさまには、本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

2学期は8/28(月)からです。夏休みの間が元気に過ごしてほしいです♫

6年生 校外学習~奈良・京都へ~

7/14(金)、6年生12名と地域の方2名で、奈良(東大寺・奈良公園)、京都(東寺)へ行きました。まずは、奈良公園に到着したら、東大寺を見学しました。

大きな大仏を間近で見て、その大きさにびっくり!!

お昼は、若草山の「春日野」で昼食をとりました。

奈良の次は京都の東寺へ。大山地区は845年(承和12年)9月に東寺の荘園「大山荘(おおやまのしょう)」となった歴史があります。実際に、東寺に訪れ、大山荘園についての学習を深めることができました。

おうちの方には、朝早くからお弁当を作っていただき、さらに送迎もお世話になり、ありがとうございました。今日の学びをこれからの学習にいかしましょう。

黒豆の土寄せをしました 3年生

黒豆の土寄せの様子

7月10日(月)の総合的な学習の時間は、黒豆の土寄せをしました。草もずいぶんと大きくなり、土寄せをしながら草引きも頑張りました。子どもたちは、「疲れた。」と言っている子どもが多く、「黒豆は苦労豆」とも言われる豆であることも実感しました。

6年生 ゲストティーチャーを迎えて

7月11日(火)6年生「ゲストティーチャーを迎えての歴史学習」

6年生が、校区にある大乗寺の牛田さんをゲストティーチャーに迎えて歴史学習をしました。大山地区ゆかりの歴史についてたくさん教えていただきました。6年生は一生懸命に話を聞き、熱心にメモを取っていました。

6年生は、7月14日に奈良・京都へ校外学習に出かけます。今回学んだことを関連づけながら楽しく歴史を学んでいきます。

5年生「自然学校のことを伝えよう」

7月11日(火)5年生「自然学校のことを伝えよう」

全校生の前で、学びを発表する「スピーチタイム」。今月は5年生が自然学校のことを発表しました。自然学校で感じたこと、学んだことなどを一人一人がはっきりした声で一生懸命にスピーチしました。

4泊5日の自然学校で学んだ「感謝の気持ち」などを、これからの生活に生かしていってほしいと思います。4年生以下の子どもたちにとっては、自然学校に行くのがとても楽しみになったスピーチ発表となりました。

夏の俳句大会

7月6日(木) 夏の俳句大会

毎年恒例の大山小学校夏の俳句大会をしました。全校生が一人一句短冊にイラスト入りで夏をテーマに俳句を書きました。どれも素晴らしい作品ばかりです。入賞の審査をし、全校生の作品を展示しました。今回の俳句大会の作品を少し紹介します。

大賞「大空で 入道雲が しゅうごうだ」3年生

1席「カチンコチン アイスを食べて こおっちゃう」2年生

2席「ひまわりや 負けずくじけず 咲きほこれ」6年生

 

 

幼稚園「夏のお楽しみ会」

7月5日(水)幼稚園「夏のお楽しみ会」

多くの保護者の皆様に来園いただいて、「夏のお楽しみ会」を開催しました。

はじめに、子どもたちと保護者の方といっしょに「オリジナルTシャツづくり」をしました。カラフルなペンを使ってイラストなどを描き、世界に1つしかないTシャツを作りました。完成したTシャツを着て親子で記念撮影をしました。

つづいて、はがお組、なつぐり組のみんなが力を合わせて練習してきた歌や合奏、ダンスを保護者の皆様の前で発表しました。はじめは少し緊張した表情でしたが、元気に楽しく発表できました。

ひとつ大きな行事を終えて、またひとつ成長した子どもたち。1学期の締めくくりとしてみんなそれぞれによくがんばりました。

 

工場見学 3年生

白衣を着て見学しました! 試食の様子 工場の前で「はい、チーズ!」 工場についてのお話

社会科では「工場ではたらく人びと」の学習をしています。7月6日(木)に株式会社かね徳の工場見学をしました。まず、工場では商品を作っているラインの見学をさせていただきました。海鮮珍味を作る工場では、衛生に気を付けていたり、人の手と機械をうまく使いながら効率よく作業したりしていることを知りました。調理の様子を見せていただいたときには、その迫力に圧倒されました。

その後、工場の仕事や会社についてのお話を聞いたり商品の試食もさせていただいたりしました。実際に工場を見学させていただき、工場の様子や働いている方の工夫がよくわかりました。

 

車を使った実験頑張っています! 3年生

車を使った実験 車を改造中

理科では、「風とゴムのはたらき」の学習をしています。7月5日(水)の授業では、ゴムの実験をしました。子どもたちは、車を使いながらゴムの長さを変えて引っ張り、どれくらい車が走るのか調べました。実験の最後には、少し自由時間もとりました。子どもたちは、2本にしたゴムを引っ張るなど、実験を工夫したり、友だちと競争したり、大好きな車を使いながら楽しい時間を過ごしました。

児童会行事☆七夕集会

本日(7/4)、3校時に児童会行事「七夕集会」がありました。児童会や6年が中心になって会を企画、準備、進行してくれました。幼稚園の園児も参加し、賑やかな会になりました♫

オープニングは幼稚園の歌からスタート!!!続いて、○×クイズ、フリスビードッジ、七夕の飾りつけをしました。6年生が「ここに並ぶんやで!」等声をかける姿が多くみられました。その姿を他学年の子たちも見て、声をかけあっていました。6年生の優しく接する姿がよいお手本になってくれました。会場はあたたかい雰囲気に包まれ、和やかに進みました。