来年度の児童会のリーダーを決める選挙をしました。みんなのために頑張ろうと立候補をしました。来年度も頼もしい児童会になりそうです。
「その他」カテゴリーアーカイブ
2月のほけんだより 2月13日
1月22日いのちの参観日
1月の参観日は「いのち」をテーマとした授業です。1年生は、「たいせつなからだ」で男女の体の違いやお風呂の入り方やトイレの仕方を学びました。2年生は、「おなかの中の赤ちゃん」の大きくなっていく様子を学びました。3年生は、体や心の成長について考えました。発育の特徴や個人差について考えました。4年生は、3年生の学習を受けて思春期の体の変化について学びました。5年生は1次性徴・2次性徴などの体の変化に加えて心の変化について考えました。6年生は5年生の学習を受けて自他ともに多様な変化を認め合うことを学びました。いのちの学習を通して一人一人を大切にすることを学んでいます。
11月2日学習発表会プログラム
学習発表会プログラム ↓ 下をクリックしてください
11月保健だより
↑上をクリックしてください